スマートフォン専用ページを表示
アラフォー グルメ釣り師のブログ
何かと好奇心旺盛なアラフォーグルメ釣り師のブログ。
メインの趣味は釣り、釣魚料理、その他。
<<
2012年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
リンク集
和歌山加太 沖釣り男
和歌山加太 沖釣り男/My Blog
釣り大好き親子の検索エンジン
QRコード
TOP
|
2012年06月
>>
<<
1
2
3
>>
2012年05月09日
久々の有給休暇
久々の有給休暇でしたが朝10時に鬼の上司の怒りの電話で起こされその後
気分がすぐれなくてその他多数電話もありすっきりとしない一日となりました。
posted by グルメタボ釣り師 at 22:04|
Comment(0)
|
日記
|
|
2012年05月06日
今晩のメインディッシュ甲イカ
釣魚料理ではありませんが某漁港にて甲イカを購入家族に振る舞いました
さていつもの様に慣れた手つきで中の甲羅を押し出した瞬間
あぁ〜
とっても痛い指深い切れ目が
痛みの余韻が深い甲イカの刺身となりました。
posted by グルメタボ釣り師 at 20:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
今回の加太釣行・息子との乗合船S丸
続けて5/3釣行の回帰です、出船は5時頃客数6名最初のポイントは友ヶ島港前あたりで10時頃まで
流し変えては戻っての繰り返しです最初のヒットはやはり息子の竿へ
アジでした、その後アジ1尾ハマチを
追加し私は10時過ぎまでアタリ無しボウズかと思いかけた時海底付近でアジらしきアタリ
しかし
5回ほどリール
を巻いたところであれれっ
痛恨のフックアウト、その後ハマチ1尾、息子が鯛1尾を追加し終了となりました
また次回にリベンジですね
posted by グルメタボ釣り師 at 20:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
5/3釣果andアフターフィッシング 写真です
posted by グルメタボ釣り師 at 13:54|
Comment(0)
|
日記
|
|
5/3の釣果andアフターフィッシング
5/3加太乗合船Sへの息子との釣行ですが釣果は鯛1匹ハマチ2匹アジ2匹【いずれも食べ頃サイズ】
写真のハマチの漬け丼が美味 量が少なかったため奪い合いとなりました。
posted by グルメタボ釣り師 at 13:45|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2
3
>>
みんかぶ
最近の記事
(01/28)
2014 親子初釣り
(01/27)
アップルラッキーバッグ
(01/01)
皆様 あけましておめでとうございます
(12/30)
太刀魚釣り
(12/23)
リベンジフィッシ〜ング
最近のコメント
2014 親子初釣り
by sasaki (04/27)
2014 親子初釣り
by 新井 祐二 (04/07)
12月2日乗合船 加太大物釣り
by グルメタボ釣り師 (01/09)
12月2日乗合船 加太大物釣り
by 野代 誠 (01/08)
カテゴリ
日記
(45)
過去ログ
2014年01月
(3)
2013年12月
(3)
2013年02月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(3)
2012年11月
(6)
2012年10月
(2)
2012年09月
(5)
2012年08月
(3)
2012年07月
(3)
2012年06月
(3)
2012年05月
(11)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
商品紹介