2012年11月11日

久々の親子釣行、太刀魚釣り

タチウオ.jpeg
こんにちは、朝夕めっきり冷え込んできた今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
今回は久々の親子釣行で乗合船太刀魚釣りに行ってきましたダッシュ(走り出すさま)
ポイントは加太港と洲本の中間あたり水深は約80m、仕掛けはテンヤ40号エサはイワシです。
波が結構高くアタリが取りにくい状況でしたあせあせ(飛び散る汗)
私達は前半アタリが少なく後半にパラパラと釣れ結果二人で28匹の釣果でした目
いつものことながらテンヤの太刀魚釣りってアタリがあってもフッキング率が低いのでとっても熱くなりますよねわーい(嬉しい顔)
皆さんはどうですか、タチウオ釣りって熱くなります?
ショップチャンネル
posted by グルメタボ釣り師 at 10:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11/3加太乗合船 あれっ、そんなに釣れて自分じゃないみたい(^^)

IMG_0031.JPG
IMG_0058.JPG
こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうかぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
更新の遅い当ブログにいつも訪問ご訪問頂き誠にありがとうございます。
出船は6時頃お客さんも8人おられほぼ満席状態です、仕掛けは胴付き8本バリ朝一のアジは全く反応なし
田倉沖へ移動し疑似餌で鯛釣りです、前半はアタリが少なく4.5匹の釣果でしたが9時頃の潮の緩みとともに
一流しのたびにアタリがあり鯛23・サゴシ1・メジロ1匹の人生初の大漁となりました。目
船頭さんに『交通事故に気いつけや〜』と声をかけていただき家路につきましたend
posted by グルメタボ釣り師 at 09:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月01日

10月28日食べたいので釣行しました

image-20121101210903.png
こんにちはアラフォーグルメ釣り師のブログファンの皆様いつもお世話になります。いつも厳しいですよね。イメージ通りに釣れることは滅多にないですよね。

釣果はアジオンリーでした。
posted by グルメタボ釣り師 at 21:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

加太乗合船小物釣り


いつもの加太乗合船小物釣り、仕掛けは胴付き4本バリエサは青イソメです。
この日は朝一からアタリが頻発し丸アジ10匹、マアジ2匹、チャリコ1匹のまあまあの釣果となりました。
我が家のアフターフィッシングは刺身はマアジ、干物ミリン干しは丸アジでした皆さんはどちら派ですか?
posted by グルメタボ釣り師 at 17:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月06日

加太乗合船小物釣りでのスーパーハプニング



出船は5時半加太港近くで朝一でアジ六匹をつり上げ、その後10時までアタリがほとんどなくマルアジ二匹チャリコ一匹丸ハゲ一匹を追加し、これで終わったかと思ったが、とんでもないハプニングが起こりました。竿先がふわふわとした前アタリとともになかなかの引き込み、これはアジのダブルか巨サバかと思い、上がってきたのは、なんと70cmの巨ダイ。水面下に魚影がピンクの座布団大、思わず手が震えました。みなさんの歓声ともに無事に取り込むことが出来ました。
posted by グルメタボ釣り師 at 19:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。